T-POP(タイポップス)
SY51(ソメイヨシノ51)の元メンバーEYE(アーイ)は「ラストアイドル・タイランド」第8回で暫定メンバーのシーモンに挑戦し敗れました。 感じたことは、トップクラスのアイドルといえども、1年2か月あまりのブランクは大きいということです。EYEは2019年当…
タイ北部チェンマイをホームとする女性アイドルグループSY51(ソメイヨシノ51)を箱推ししていました。 View this post on Instagram A post shared by SY51 (@sy51official) www.instagram.com さくら学院重音部として結成されたメタルダンスユニット BABYM…
View this post on Instagram A post shared by D E A R (@dear.labis) www.instagram.com BABYMETALのズッともBring Me The Horizon(BMTH)といえば、ちょっと前のパロディMVが面白かったんですが、ああいうMVを作るということは日本のサブカルチャーであ…
タイの人気女性アイドルグループ、BNK48(日本のAKB48の海外姉妹グループ)の二期生PandaがRedSpinの「แฟนในอนาคต」( Tie Me Up」)をカバーした動画を自身の公式SNS上に発表、RedSpinのSNSアカウントもこれに反応しています。 www.instagram.com 同曲の替え…
BAND-MAIDがポニーキャニオンに移籍、アニメのOP曲をリリース LaBisを見ると初期のBAND-MAIDを連想する BAND-MAIDがポニーキャニオンに移籍、アニメのOP曲をリリース タイなど感染の抑え込みに成功している国でのライブエンターテインメント市場は再開しつつ…
タイの4人組ガールズバンドALIZを紹介するのに、2020年9月の今、一番通りやすいのは、「BLドラマ『My Engineer』に出演しているLeenammがボーカルを務めているバンドなの!」かもしれません。 コロナに伴うステイホームによる映像コンテンツ需要拡大の流れに…
タイのアイドルガールズバンドLaBis。 既に2曲のオリジナル楽曲MVを発表しており、1曲目がプレデビュー曲、2曲目が1st曲の位置付け。 www.instagram.com バンドリ(BanG Dream!) のROSELIAの影響を受けたイラスト版のヴィジュアルがこのLaBisのコンセプトを…
タイのアイドルロックバンドMelt Mallow(メルマロ)のギター担当Pin。 www.instagram.com アーティスト写真は基本メガネ着用で、メガネ姿をトレードマークとするアイドルには、平成時代の時東ぁみさんがいらっしゃいました。もっと以前昭和時代にはセイント…
メガネっ娘のキャラが立っているタイのアイドル/ロックバンドMelt Mallowのギター担当PIn、白のストラトキャスターがトレードマーク、ユニットでも活動。ロックやメタル好きのおじさんを怒らせそうなアピアランスですが、「アイドルなのかロックなのか」と…
タイの元外交官で政治学者、京都大学のパヴィン(パビン)・チャチャバルポンプン先生は、2017年に結成されたされたAKB48の海外姉妹グループのBNK48が起こした日本型アイドルブームに関し、日本と東南アジアの政治、経済、文化の歴史的つながりや安全保障等…
橘川幸夫さんの名前を、平手友梨奈さんの熱狂的なファンとして欅坂46ファンの方はご存じかもしれません。 それは読みたい^ ^ https://t.co/rPylCYGR7j — 橘川幸夫(きつかわゆきお) (@metakit) 2020年5月12日 橘川幸夫さんは、洋楽ロックの専門雑誌ロッキング…
2020年8月半ば、今年もあと4か月半。 アメリカの芸能界、例えばブロードウェイでは新型コロナウイルスの影響により、2020年の活動を断念しています。 www.newsweekjapan.jp 一方、感染の封じ込めに成功しているタイのように、アイドルグループの2ショット撮…
2020年6月14日に行われたタイのアイドルグループが多数出演したオンライン形式のフェス『Space Idol Music Fest 2020』の公式動画が公開されました。 出演グループは日本でも人気の高まっているFEVER、来日公演経験のあるSY51(ソメイヨシノ51)およびDaisy …
夏だ、海だ、ビッグウェーブだ、山下達郎だ! ハワイのラジオ局のDJ役は小林克也さんで女子大生(!いやもしかしたら設定はハワイのJK役なのかもしれませんが・・・)役の竹内まりやさんからのリクエストコールが着電! - トゥルルルルル~ッ - 「ハーイ、ア…
新宿の小劇場でクラスター発生、東京での連日の数百人規模での新規感染者数発生、政府はイベントの開催制限緩和を一か月先送りする方針を表明するなど、コロナ禍は当初言われた6月から夏場にかけて収束するという楽観シナリオは現実化しませんでした。そのた…
2020年3月22日に予定され、コロナの影響で延期になったBABYMETALのタイ・バンコク公演には大きな意味がありました。 www.instagram.com burrn.online それは、 1.BABYMETALは2013年当時、『メタルレジスタンス第1章』として、「A-KIBA」を本拠地とする「魔…
(2020.7.11更新) Cincin Irada(現在の屋号は『CINCIN MOONLIGHT』のよう)は、タイのAKB48姉妹グループBNK48の歴代在籍者の中でトップクラスの歌唱力を持つメンバーでした。 しかし大人数アイドルグループとはソリが合わなかったのでしょうか。CINCINはBNK4…
LIPTAはタイポップシーンで2004年から活動を続けているテーンとカットのベテランデュオ。 都会的でオシャレな系統の音楽性で長く支持されている背景(厨房)には、LIPTAのその時々の流行や嗜好への敏感な目配せがあるのかもしれません。 客演相手であるとか…
いつの時代でも、若手俳優さんやモデルさんが聴く音楽は、次の流行を先取りした最先端のそれです。 Suchmos(サチモス)にもKing Gnu(キングヌー)にも、それこそ古のピチカート・ファイヴ(PIZZICATO FIVE)にもミスチル(Mr.Children)にも、その初期には…
(2020年 9月 7日更新) バウムクーヘンでなくアウフヘーベン。 そういうわけでちゅるちゅるぷにゅぷにゅ♡な「ポップミュージック」なのですが、イントロからいきなりのM(エム)「POP MUZIC」(POP MUSICのスラング表記)からヴィレッジ・ピープルからヴァ…
Kamikaze だ!Kamikazeのキュートでキッチュなタイポップアイドルの世界観が蘇った! 2019年12月に発表されたタイの新人アイドルグループRedspin(レッドスピン)が発表したMV『FANZONE (แฟนโซน)』を観た時、思わず声を上げてしまいました! タイのキッズと…
やはりジャズが基調のAORならタイのMAD(マッド・パペット・スタジオ)なわけですが、世界各国の芸能界が新型コロナウイルス感染防止のため自粛一色の2020年4月、マッドがやってくれました。 NONT TANONTとのコラボです。楽曲は、ยังคงคอย - Hersのカバー。 …
2017年末にリリースされた「恋するフォーチュンクッキー」によるBNK48の人気爆発が引き起こしたというタイの日本型アイドル大ブーム。 2020年、BNK48以外のグループで日本で最も人気が高いグループは、FEVERでしょう。 FEVERは、2020年2月現在、一度も来日経…
『ブーム』というものは頂点に達した時から下り坂を降り始めます。 日本のメディアでも一昨年、昨年と頻繁に報道されたタイの(日本型)アイドル大ブームのピーク(頂点)はいつだったのでしょうか?そして、次のトレンドは何なのでしょうか? BNK48の人気の…
タイ、バンコクを拠点とする日本の女性アイドルグループ、AKB48の海外姉妹グループBNK48は、2017年にリリースした「恋するフォーチュンクッキー」のタイ国内での大ヒットによって、一躍、国内外の48グループを牽引する『旗艦店』となりました。 全盛期を支え…
昨年2019年に音源が発表(主としてMVとして)された楽曲中、全く考えずに、潜在意識の向かうままTOP10をあげてみました。 1位から10位までトップダウンで発表行きます!。 1.Dirty Honey - Rolling 7s Dirty Honey(ダーティー・ハニー)の2019年のブレイク…
(2020年8月28日更新) 2019年大晦日のNHK紅白歌合戦で、AKB48は2018年に引き続き海外姉妹グループと合同で「恋するフォーチュンクッキー」をパフォーマンスします。 アメリカの外交戦略というのは、決して一つの方向性にガチガチに決まっていて不変なわけで…
2019年12月20日(金)、大阪・関西空港りんくうタウン『オチアリーナ』にて開催された『Asia Pop Culture Festival 2019 in Osaka』に、タイ北部チェンマイをホームとするアイドルグループ、ソメイヨシノ51(SY51)が参加、終演後、共演したアイドルグループ…
2019年12月20日(金)、大阪・関西空港りんくうタウン『オチアリーナ』にて開催された『Asia Pop Culture Festival 2019 in Osaka』に、タイ北部チェンマイをホームとするアイドルグループ、ソメイヨシノ51(SY51)が参加しました。 事前に予告されていたメ…
タイ北部チェンマイをホームとするアイドルグループ、ソメイヨシノ51(SY51)は、2018年11月23日に公開した1st曲「虹の橋」の新たに撮影した映像によるMVを公開しました。音源はリミックスされ、オリジナルのアイドルポップスから楽器のニュアンスが前にでる…