歴史的に評価が確立した音楽家に関しては、その偉大な業績と犯罪等の反社会的な言動も含む個人の人格を明確に分けて受け止めるという姿勢が確立しています。
チャック・ベリーは10代に感化院(少年院)に入っており、人気絶頂後も女性に対する犯罪で有罪となり服役しています。ジェームス・ブラウン(JB)は、10代のころ札付きのワルで服役しており、成人後も暴行等で何度か逮捕されています。
音楽メディアではJBがパトカーの警官隊と銃撃戦を繰り広げ逮捕されたエピソードを武勇伝として伝えていますが、音楽家でなければ単なる凶悪犯で擁護されることはないでしょう。
歴史の風雪を経た音楽家は、業績と人格は別という捉え方をされているのです。
ユーミン(荒井由実さん後に改名し松任谷由実さん)は、日本のポピュラー音楽史において重要な役割を果たした音楽家です。従って、例えばユーミンの言動がやんちゃであるとかタカビーであるとか、人格が表出するふるまいがいかなるものであっても、その業績に対する評価が影響を受けることはありません。
ただ、既に鬼籍に入って人格は消え、偉大な業績のみが遺されているレジェンドと、現役の音楽家では現在におけるその発言・人格に対する受け止め方は異なるのもまた当然でしょう。
同じ時代を生きる生身の人間であれば、「言動が許せない」と批判を受けることもあるやにしれません。
政治的、社会的な『思想』において、ユーミンを教授こと坂本龍一さんと比較し、その是非、姿勢のありように言及する意見も見受けられました。
坂本龍一さんは、思想を形成するうえで、戦後の知の巨人、吉本隆明さんの大きな影響を受けています。
サブカルチャーの分野で吉本隆明さんの大きな影響を受けている人物は多く(というより影響を受けていない人の方が少ない?)、代表的な人をあげるとロキノン(rockin' on group)代表の渋谷陽一さん、コビーライターの糸井重里さんらがいます。
しかし、おそらく、ユーミン(荒井由実さん、後の松任谷由実さん)が吉本隆明さんに影響を受けたという話は聞いたことがありません。
一方、『知の巨人』吉本隆明さんはユーミンを高く評価していました。
吉本隆明さんは、ユーミンのライバルである中島みゆきさんの大ファンであることを公言しています。そして、ユーミンのいわば中島みゆきさんと対照的な世界観、価値観についても的確にアプローチしています。
吉本隆明さんは戦後日本の復興、資本主義経済と消費文化・ライフスタイルの発展等の視点からユーミンの音楽を高く評価しているのですが、一方のユーミンはもしかしたら吉本隆明さんの影響を受けてはいないのではないでしょうか?
吉本隆明的なものからの自由(フリー)、このポイントはユーミンの思想・音楽性を分析する上で結構重要だと思うのですが。
吉本隆明さんの全面的な影響を受けている教授(坂本龍一さん)とユーミンの思想・政治的立ち位置を比較するのは、この点でベースが合わないように感じるのです。
私は・・・・、「チャイニーズ・スープ」はユーミン(荒井由実さん)より吉田美奈子さん派。
◆ユーミンへの批判?が度を越した表現ではないかと取りざたされている白井聡さんの対談
吉本隆明が『丸山真男論』で書いている「絶望的な大衆の原像」を思い出します。革命もしなければ、本土決戦を主体的に遂行することによって主体的に敗北することもできなかった、絶望的な大衆。あのとき、絶望しているのは一体誰なのか、ずっと気になっています。知識人・吉本隆明がそのような日本の大衆に絶望しているということなのか、それとも常に既に深い絶望の中にいるがゆえに、革命はもちろんのこと敗戦すらできない大衆のことを言っているのか。