pop music fan

- I love popular music (AOR blues CITY POP funk soul R&B rock Jazz 歌謡曲・・・) -

andymoriとCan Nayika(ex.BNK48)とカセットテープとTE27(カローラレビン/スプリンタートレノ)とクールス

 

f:id:pcd:20190227132848j:plain

 

 

andymoriの「Life Is Party」 MVの重要な小道具がSONYの真っ赤なカセットテープデッキで、大道具がTOYOTAの往年の小型スポーツカー、スプリンタートレノ(TE27)。

 

とてもコンディションの良い旧車を探してきて使ってます。TOYOTAの45年位前のTE27カローラレビン/スプリンタートレノです。

 

カローラレビンとスプリンタートレノでは、ヘッドライト回りとフロントグリルの意匠とあともちろんエンブレムが違います。

 

andymoriの「Life Is Party」に出てくるTE27は、エンブレムを取り払ってあるので、カローラレビンと誤認しましたが、どうやらスプリンタートレノのようですね。

 

この手のMVだと、フィアットチンクエチェントであるとかローバーMINIであるとかが良く使われる車な感じがします。

 

国産ミニスポーツカーのTE27カローラレビン/スプリンタートレノを使うところが渋いですね。

 

カローラといえば、小沢健二さんはシングルで「カローラⅡに乗って」を発売して大ヒットさせました。

 

SNSの反応を探ると、andymoriのファンはほとんどMVのスプリンタートレノに関心を持たれていない感じもありますね。

 

andymoriが活動した2007年から2014年の時代は、既に車が強い関心を惹くような時代ではないのでしょう。

 

たぶん、下にリンクしたクールスのファン層(おじさん層)は、andymoriの「Life Is Party」 MVを見て「うぉおTE27!、このレンズ回りはトレノだ!」と興奮して反応しますよ。

 

カセットテープ、andymoriの「Life Is Party」では真っ赤なカセットデッキ、Can Nayika(ex.BNK48)の「สุดท้ายก็เธอ」 ではポータブルカセットオーディオ(ウォークマンタイプ)が小道具で使われています。

 

カセットテープは、5年位前から(?)リバイバルしていますね。専門店のショップオーナーがラジオでインタビューに答えているのを聴きました。新譜の音源をカセットテープでリリースすることも流行っているようですね。

 

それではまた。

 

andymori「Life Is Party」 

https://www.youtube.com/watch?v=hEAIiD8C5a8

◆Can Nayika 「สุดท้ายก็เธอ」  

https://www.youtube.com/watch?v=mJQdlpQtf5k

◆クールス「セイ・ママ」

0:56あたりで、ハコスカスカイライン)の後に一瞬画面に映る小さな車が、TE27カローラレビンの方ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=PAjN5ORlin8

◆クールス「行ってしまったあの娘」

クレジットは、作詞:たちひろし(舘ひろし)、作曲:五大洋光、編曲:近田春夫

”五大洋光”は矢沢永吉さんのペンネームです。

https://www.youtube.com/watch?v=gsvfyAEA1Po

 

<参考資料> 

tower.jp

www.asahi.com

www.barks.jp

 

<参考エントリー>

カローラレビンと書きましたが、スプリンタートレノの方だったみたいです。それにしてもSUNNY CAR WASH、ツアー日程残り全キャンセルの件、無事復帰を願っています。

popmusic.hatenablog.com